10月終わりに 水原で紅葉を見ながら ロケ地になった 中国式庭園を見てきました。
今回はその時 食べた昼ご飯を紹介します。
|
CJ bibigoから出てる 冷凍キムチです。 少しずつの真空パックになってて、 保存もきくし 冷蔵庫で臭わないし良い事づくしなんですが、 冷凍キムチ・・・・・ 韓国で聞いたことが無いです
でも CJはとっても有名な会社なのでいい方法があるんでしょう ^^
うちの両親は美味しいと言ってますが、 韓国にしょっちゅう来てるわけではないので、 本場と比べることはできません。
でも この技術すごいと思います ^^
本文はここからです
10月末 水原にある 中国庭園のある公園に行き 紅葉を見てきました。
その 公園は 「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子~」 という 韓国ドラマのロケ地になったところで
その記事は 紅葉ネタと共に 時事ネタでアップしています。 ← 失敗がおおいですけど・・・・・
★ロケ地を紹介した過去記事はこちら
今回は その時食べた 昼ご飯を紹介します ^^
行ったお店はこちら オリムソン「올림선」 です。
看板に本店と書いてあるので、 チェーン店だと思いますが、 検索しても他は出てきません wwww
これから なのかもしれませんね~~~~
このお店、 前から気になってたんですが、 サケ丼をはじめとした ドンブリがメインのお店です。
今回 初めて突撃します ^^
サケをはじめ、 マグロ、 エビ、 貝や お肉まで 色んなどんぶりを出しているお店です
そして値段も 1万W(千円)しないくらいと リーズナブルなお店です。
値段が値段なので、 今回はあまり冒険せず 看板メニューの サケ丼を注文します。
僕が頼むので もちろん 「特」で wwww
でも、 本格的なこっちの店の方が 今は行きたいです。 ><
★豊洲6街の記事はこちら ここは僕お勧めです ^^
お店の中の様子ですが、 まだ新しいんでしょうね
とってもきれいです。
魚が浮いてるって wwww ★ソウル麻浦の イパクサゥイ シンドンマッコリを思い出します。
白菜のチヂミとか つまみも美味しいお店です ^^
テーブルには、 たくわんと紅ショウガです。
ここの醤油は色からしてまともそうです。
そして もちろんこれ 頼んでますよね~~~~~ ^^
休日ですから 昼ご飯から行っちゃいます ^^
たくわんと 紅ショウガをつまみながら ビール飲みます。
昼からと言っても 外で飲むと昼は1本だけなんですよね・・・・・
家で飲むと ここからずっと飲んじゃうことも多くて ><
来ました 生サケ丼 ^^ 13千w(1300円くらいです)
お姉さんが にこやかに(マスクで表情ははっきり見えませんけど ^^)持ってきてくれて 話しかけてくれました。
お姉さん 「当店にはいらしたことがありますか?」 って
おやじ 「いや 初めてです」
お姉さん 「それでは食べ方を説明しますね。 お刺身は別途用意した醤油を使って食べてください」
「醤油をご飯の上にかけて食べても良いですが、 あまり混ぜずに食べた方が美味しく食べれます」
いや それ説明必要? wwww
となるんですが、 韓国人(特におっさん)には 必要な説明だと思います。
何にも言わなければ 醤油をがっつりかけて ぐちゃぐちゃとかき交ぜる人が 絶対に出てきます wwww
綺麗に盛り付けたのも 台無しになります ><
そして 醤油のかけすぎで、塩辛くて食べれないって文句言うと思います wwww
写真 アップでどん ^^
なかなか おしゃれに盛り付けてくれてます ^^
しかし この写真では隠れてますが、 ワサビの量は半端じゃないです wwww
(混ぜたら 痛い事になりますね www ← 僕は混ぜませんけど ^^)
ここのワサビ ちゃんとしたワサビなので、 韓国人大好きなワサビです
沢山くれるのは良いんですが、 僕こんなに使わないから 邪魔です wwww
それではいただきま~~~す
ワサビを のっけて 醤油につけていただきますが、 ここの醤油悪くないです。
昔ながらの 刺身屋よりちゃんとコクのある醤油使ってます。
そして サケも十分合格点です ^^
この値段で これだけのサケ丼食べれたら文句ないですね
そして向こうに見えるのは、 ドリンクバーならぬ お吸い物バー????
天かすとちくわなどを具として入れて 汁飲み放題です。 wwww
醤油も美味しいし これは良いですね。
ご飯と一緒にいただきます ^^
しかし・・・・ どんぶりものを食べるときには 箸よりスプーンが楽になってます・・・・・
韓国に染まったな~~~ って感じる瞬間です・・・・・・
(だって 金属の箸 刺身やご飯が滑るんだもん・・・・・) ← はい 言い訳です・・・・
お店 とってもきれいで雰囲気も良い所です。
女性一人でも 十分入れると思います。
値段も リーズナブルですし(僕は特を頼んだからちょっと高いですけど) 美味しい昼ご飯を食べました ^^
コネストさんの地図です。